機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

14

【AWS×仮想化×バレンタイン】TechTalk #4

AWSを主軸にサービス事例や技術ノウハウを共有するテックイベント

Organizing : 株式会社LIG,株式会社ガラパゴス,株式会社ソニックムーブ

Registration info

参加枠1

Free

FCFS
61/70

Description

Tech Talkとは

Tech Talkとは、「モノ」をつくることにこだわりのある3社が主催する技術者向けの勉強会です。

参加費

無料

注意事項

  • 電源の用意はありませんので、あらかじめ充電の上ご参加ください
  • ビル内は禁煙です
  • 当日撮影が入ることがあります。極力顔などが写らないよう配慮いたしますが、撮影に問題がございましたら受付にてお申し付けください。

タイムテーブル

時間 概要
19:00 開場
19:20 会場説明
19:30 - 19:50 東郷 和久(株式会社LIG)
19:55 - 20:15 平山 聡(株式会社ガラパゴス)
20:20 - 20:40 岩井 裕士(株式会社ソニックムーブ)
20:45 - 21:50 懇親会

登壇者紹介

株式会社LIG

東郷和久

所属: 株式会社LIGでバックエンド・インフラ開発を担当しております。

■ 発表タイトル

「AWSにおける継続的Dockerデプロイメント」

CIとCodeDeployを駆使して、ECS上にコンテナを自動でデプロイしていくお話をします。

株式会社ガラパゴス

平山 聡

所属: #webteam #infra-team #otome-team
普段の仕事: 主にスマホアプリのバックエンド(サーバーサイド、インフラ)を担当しています。

■ 発表タイトル

「Terraform + AnsibleでECS + ECRの環境を作る話」

TerraformとAnsibleを使ってECSを使う環境を作る話をします。ECSインスタンスはProxy環境のUbuntuで動かし、リポジトリにはECRを使います。

株式会社ソニックムーブ

岩井 裕士

所属: 株式会社ソニックムーブ システムグループ ソニックムーブのサーバーサイドエンジニアです

■ 発表タイトル

「Packer + Ansible => AMI / Docker」

PackerとAnsibleでAMI/DockerImageを構築し活用する方法を 弊社での業務等をまじえて紹介します

登壇企業紹介

株式会社LIG

月間600万PVを超える自社メディアの運営を行っている台東区上野にあるウェブ制作会社。WEB制作・メディア運営だけでなく、自社サービスである転職サイト「Poole」、シェアオフィス&コワーキングの「いいオフィス」、ゲストハウス「LAMP」など幅広く事業展開している会社です。現在フィリピンのセブ島に事業所を新設するなど、海外での活動も展開しています。

株式会社ソニックムーブ

ソニックムーブは"「世の中をもっと便利に、もっと楽しく」を創り出す"をビジョンとし テクノロジーとチャレンジングスピリットで、クリエイティブなサービスを想像するクリエイター集団です。 開発分野は、Webサービス/ネティブアプリ/ソーシャルゲーム/アドテク等多岐にわたります。

株式会社ガラパゴス

「最先端の技術に寄り添いながら人類の進化に貢献する」を企業理念とし、国内有数の開発実績を誇るスマホアプリ開発/運用の会社です。制作してきたクライアントのアプリ数は150を超え、総DL数も数千万を超えてきています。 スマホアプリ以外でも、最近ではディープラーニングの技術を活用した画像解析AIなども共同で研究開発しています。

Feed

Van Huy

Van Huyさんが資料をアップしました。

02/15/2017 15:41

seikai

seikai published 【AWS×仮想化×バレンタイン】TechTalk #4.

01/27/2017 12:53

【AWS×仮想化×バレンタイン】TechTalk #4 を公開しました!

Group

株式会社LIG/いいオフィス

http://liginc.co.jp

Number of events 146

Members 3299

Ended

2017/02/14(Tue)

19:00
22:00

Registration Period
2017/01/27(Fri) 13:00 〜
2017/02/14(Tue) 17:30

Location

いいオフィス

東京都台東区東上野2-18-7 (共同ビル 3F)

Attendees(61)

Tamaki Okui

Tamaki Okui

【AWS×仮想化×バレンタイン】TechTalk #4に参加を申し込みました!

HopPop

HopPop

【AWS×仮想化×バレンタイン】TechTalk #4 に参加を申し込みました!

a-one

a-one

【AWS×仮想化×バレンタイン】TechTalk #4に参加を申し込みました!

s-wata

s-wata

【AWS×仮想化×バレンタイン】TechTalk #4 に参加を申し込みました!

cocomaru

cocomaru

【AWS×仮想化×バレンタイン】TechTalk #4 に参加を申し込みました!

ソニア

ソニア

【AWS×仮想化×バレンタイン】TechTalk #4に参加を申し込みました!

Machirda427

Machirda427

【AWS×仮想化×バレンタイン】TechTalk #4に参加を申し込みました!

John

John

I joined 【AWS×仮想化×バレンタイン】TechTalk #4!

tomohiko_isobe

tomohiko_isobe

【AWS×仮想化×バレンタイン】TechTalk #4 に参加を申し込みました!

seckwii

seckwii

【AWS×仮想化×バレンタイン】TechTalk #4に参加を申し込みました!

Attendees (61)

Canceled (39)