Registration info |
一般参加枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
長野会場枠(LIG野尻湖オフィス) ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
LIGFE'Sとは
Web制作者が気軽に参加できるイベントを開催! LIGFE'S (LIG Front-End's Fest)は、LIGのフロントエンドエンジニアが主催するWeb制作者向けのイベントです。 CSSやJavaScriptを中心に、LIGブログでお馴染の開発者達がWebの制作・表現に役立つ発表をお届けします!
是非、発表後の懇親会にもご参加ください!!
タイムテーブル
※内容は変更になる場合があります
時刻 | 予定 |
---|---|
19:10 | 開場 |
19:30 | 挨拶・オープニング |
19:35 | せいと(フィリピン・セブ島からリモート登壇)/JSのアニメーションの話 |
19:50 | つっちー/マイクから音声情報を取得してブラウザ(js)から使ってみた |
20:10 | ゆたろ/Adobe Animate CCのレビュー(Canvasアニメーションを作ってみた) |
20:25 | じぇしー/本当に使える!破綻しないMindBEMing |
20:40 | 店長/フロントエンドだからこそ気を配りたいアニメーション |
20:55 | 懇親会開始 |
21:30 | 閉会 |
参加費
500円 (会場支払い)
※ドリンクをお配りします。
会場
いいオフィス 東京都台東区東上野2-18-7 共同ビル 3F
LIGのオフィスは同ビルの10Fですが、会場は3Fです。お気をつけください。
https://iioffice.liginc.co.jp/
長野会場枠はLIG野尻湖オフィスでの開催です。
長野県上水内郡品濃町野尻265-7 2F
株式会社LIGとは
台東区上野のWeb制作会社です。 LIGブログが有名で、砂浜に社長が埋められたり、即戦力な男がいたり、秒速結婚した人が有名だったります。
登壇者プロフィール
せいと
休日の過ごし方は、"Jazz Barでスコッチを片手に『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』を読む"です。
店長
カフェでの勤務を経験後、独学でWeb制作を勉強。
2013年からWebデザイナーとして働き始める。
2015年に(株)LIGに入社。
表現にこだわったサイトを作れるよう日々勉強中。
コーヒーと音楽が好き。
ゆたろ
アナログゲームと映画とラジオをこよなく愛しています。最近すぐ足がしびれるので、誰か対処方法を教えてください。
じぇしー
スライドはこちらで公開しています。
つっちー
作曲してたらエンジニアになってました。
主催
株式会社LIG http://liginc.co.jp
Presenter





Media View all Media
Feed
2016/06/07 13:46
遅くなりましたが、LIGブログにてLIGFE'Sのイベントレポート記事を公開いたしました。また、近日中にエンジニアの「お茶会」を開催予定です! http://liginc.co.jp/276206
2016/04/27 14:04
昨日のLIGFE'Sのスライドをconnpassへ掲載いたしました。もう一度発表内容を見たい方や惜、しくもご来場できなかった方も、是非ご確認ください! #liginc http://lig.connpass.com/event/29824/