Oct
26
【DONGURI×LIG】居酒屋 藤田 ~しっぽりとデザインについて語る会 第4回~ を開催します
ご応募の際に、当日話したい内容やご質問をお送りください!
Organizing : 株式会社LIG
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
※LIGブログからフォームでお申し込みいただいている方は、connpassからのお申し込みは不要です※
10/26(金)【DONGURI×LIG】居酒屋 藤田 ~しっぽりとデザインについて語る会 第4回~ を開催します
昨年末から隔月にて開催を行い、多くの参加者の方にご好評をいただいているデザイナー交流イベント「居酒屋 藤田」。 4回目となる今回は、10月26日(金)にLIGの本社3Fにある「いいオフィス上野」にて開催いたします!
今回はスペシャルゲストとして、「株式会社DONGURI」さんをお迎えいたします!
「居酒屋 藤田」とは?
店長であるデザイナーの藤田と従業員のトミーが、ゲストパネラーの方をお迎えし、参加者のみなさまから事前にいただいた「デザインや日々の働き方についての疑問」について、お酒を飲みつつ「しっぽり」お話しする会です。
▼前回の「居酒屋 藤田」レポートは こちら
「株式会社DONGURI」とは?
株式会社DONGURI は“デザインの未来を定義する”というビジョンのもと、デザイン思考を用いたコンサルティング領域からのクリエイティヴ開発に加え、社内担当者への知識教育のためのセミナーやワークショップを行うデザインコンサルティングファームです。
素敵なアウトプットの数々はもちろんのことですが、DONGURIさんのものづくりに対する向き合い方や考え方に共感する方もたくさんいらっしゃるのでは、と思います。コーポレートサイト内にある「アートディレクション 26のルール 」はLIGのデザイナーも影響を受けているので、まだ見たことがない方はぜひご覧いただければと思います。
「居酒屋 藤田」イベントの流れ
イベントは2部構成を予定しています。
第1部は参加者の方からいただいた質問に対して、ゲスト登壇者がそれぞれの持論を回答するパネルセッション。 第2部はお酒を交えながら、みなさまと親睦を深める交流会を行っていきます。
今回はDONGURIさんをお招きするので、第1部のパネルセッションでは「ブランディング・コンセプトワーク」などに関する質問を多くピックアップしていこうと考えております。第2部はいつも通りのアットホームな雰囲気で親睦会を行おうと思いますので、日々の業務の疲れを吹き飛ばしに遊びに来てみませんか?
登壇者の紹介
株式会社DONGURI
株式会社DONGURIさんからお呼びするゲストパネラーは、みなさまからいただく質問内容に応じて最適な方をアサインくださるとのことです。
TOMMY(Junichi Ito)
株式会社LIGなど、都内Webプロダクションを経て、2018年04月よりFIT名義でフリーランスとして活動中です。
藤田(LIGデザイナー)
2013年株式会社LIGに入社。企業サイトなどの堅実なサイトからキャンペーン・プロモーションなどの遊び心を取り入れたサイトまで幅広いデザイン表現を得意とする。
「居酒屋 藤田」イベント詳細
開催日
2018年10月26日(金) 20:00〜21:30(受付開始19:30)
会場
〒110-0015 東京都台東区東上野2-18-7 共同ビル3階 (LIGオフィスの3Fにあるコアワーキングスペースです)
イベント内容
第1部:みなさまからいただきました「デザインや日々の働き方についての疑問」に対するパネルセッション
第2部:デザイナー交流会
対象
・デザイナーやアートディレクターの方
・上記のような話をいつもしてる方
・上記のような話のできる人を増やしたい方
・会社員でもフリーランスでも可
定員
50名 ※応募者が多数の場合は、先着とさせていただきます
参加費
無料です! ビール、チューハイやおつまみを用意しております。
持ち物
名刺を持参ください
あると嬉しいもの
お酒・おつまみぜひお持ち込みください! 楽しく飲みましょう!
「居酒屋 藤田」 〜従業員の紹介〜
以下のメンバーがみなさまをおもてなしいたします! このイベントは日頃LIGブログを読んでくれている読者の方と交流を持てる貴重な機会なので、 今回はブログの編集チームも会の盛り上げ役として参加してもらおうと思います。
LIGのWeb制作チーム
Designer:モーリー
2014年からWeb制作会社でキャンペーンサイトや特設サイトなどのデザイン業務に従事し、2016年にLIGにジョイン。 コミュニケーションを重視し、クライアントに寄り添ったデザイン提案を得意とする。メディアサイトやサービスサイト、コーポレートサイトのデザインを担当。 好きなお酒は不二家ネクターピーチ、おつまみは明治きのこの山(お酒飲めない)
Designer:ミシェル
2016年にLIGの自社デザイナーとして入社。LIGブログのアイキャッチやバナー広告などを制作。グラフィックの絵作りが得意。焼き鳥はタレより塩派です。
Designer:ビクトリア
2016年入社の若手デザイナー。主にコーポレートサイトのリニューアルやキャンペーンサイトのデザイン、先輩デザイナーのヘルプに入って日々勉強中。好きな書体はサンセリフ。
Designer:ありさん
2017年に自社デザイナーとしてLIGに入社。LIGブログのアイキャッチやバナーを制作をしたり、写真の仕事をしていた経験を生かして撮影をよくしています。休みの日は家でVRに夢中で、今一番行きたいところはメイドプログラミングスクール。
Designer:タリー
コーポレートサイトのリニューアルや新規プロジェクトのサイトをデザイン。毎日イケてるサイトを漁ってデザイナーに共有するのが日課。好きなものはお酒。中でもハイボールが好き(カロリーが低いらしいので)。ひとりでも飲みに行ったりします。
Designer:ケンティ
新規プロジェクトのサイトや社内プロジェクトのサイトをデザイン。趣味は旅行と歩くこと。今いちばん興味ある国はポルトガルです。
Editor:ケイ
広報室のエディター。LIGブログの編集、動画、SNSなど広報業務全般を担当している。おしゃべりは得意ではないが頑張る方。当日はお手伝いとして参加します。
Editor:あやまん
8月に入社したばかりの広報室エディターで、ケイの部下。LIGブログの編集を担当している。ゲームが好きでおしゃべりが苦手。当日はお手伝いとして参加します。
それでは、上野でみなさまとお会いできることを楽しみにしております!
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.